SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

うらまこのボドゲあれこれ

京都でボドゲ楽しんでいます、うらまこです(*´∀`)
所持ボドゲやプレイしたボドゲの紹介、ボドゲカフェやボドゲ会の紹介をしていきたいと思います。
毎日0時更新でしたが、2018年12月10日から毎週水曜日、日曜日+αの更新になりました。
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/

京都 関西 ボードゲーム ボドゲ ボードゲームカフェ ボドゲカフェ プレイゲーム紹介 ボドゲブログ
<< comedyボードゲーム棚制覇への道 〜その16〜 | main | わんわんわんだふる >>
賽翁さんで「2人用ボードゲームを楽しもう!!」会を開催して楽しんできました(・ω・)ノ
0
    1月21日(日) 13時〜17時(〜21時)
    大阪市北区中崎町にありますボードゲームカフェー賽翁さんで「2人用ボードゲームを楽しもう(・ω・)ノ」って会をしてきました。
    12時ぐらいに到着して準備をして、冷たいアッサムを頂きながらSweetSを頂いていました(*´∀`*)

    5人の方が参加者して下さいまして、僕も入りまして6人で楽しみましたね。
    僕も持ち込みに参加者の方の持ち込みもありましたし、お店にありました2人用ボードゲームと合わせて50〜70種類ぐらいありましたね。こちらは2人用ボードゲームの一部です。


    スペースはこちらを使わせて頂きました。

    ゲームのほうは全員で25種類以上遊びましたので紹介していきますね。
    【DRAKO】
    ドラゴンvsドワーフに分かれて戦います。
    ドラゴンは逃げ切るかドワーフを全滅させたら勝ちですが、ドワーフはドラゴンを倒さないといけませんので頑張って近づいて攻撃したりしますが、噛みつきとかブレスは強力です。ドワーフも特殊能力があったりして白熱して楽しまれてました。


    【オーディンのカラス】
    カラスを様々な地形に負けずに飛ばしていき、先にゴールさせたら勝ちです。特殊なカードで地形を変化させたりしたり、相手の妨害をしたりしながらもうまいこと自分は進めるようにしないといけませんね。
    白熱したゲームもありつつ、ボクがした時は完敗しました(´;ω;`)



    【銅鍋屋】
    コマを動かして、カードを集めたりされていましたね。名前は知ってましたのはゲームははじめて見ましたね。集めたカードを覚えてないといけないっぽいですが、楽しそうなのでなんとか手に入れてみよう。


    【LOGS】
    こちらは久しぶりに遊べて嬉しかったですね。木コマを差していくのが楽しいし一手で攻守が逆転したりするので、最後まで油断はできませんね。
    他の方も遊ばれて気に入られてましたので、持ってきてよかったなぁってなりました。




    【オストル】
    序盤に「あっ(;・∀・)」となる手をうちコマを1つ失うも粘って粘って最後に逆転しました。3人の方が初プレイでしたが好評でしたね。



    【箱庭の国】
    石の配置を行い、せめぎ合いをされていましたが最後は石の配置が行えずゲーム終了。石の模様の雰囲気に石もほどよい重さでプレイマットの色合いよく、雰囲気があり好きなゲームです。


    【愚者の園】
    山札がなくなるまでに戦力を整えて決戦に備えます。23種類各1枚のカードのシンボルをしっかりと把握してのカード配置が大事ですね。こちらも2回遊ばれていました。


    【チェックメイズ】
    ブロックを配置して自分のコマを四方に1マス移動させるか1段登るかをする。降りることはできず、自分のコマが移動できなかったら負け。ブロックがなくなれば一番高い位置にコマがいる方が勝ちです。

    相手のコマがほとんど登らず、ブロックも残り1個のところでボクのコマが移動できずに負けたし悔しい(。・ω・。)


    【クアルト】
    3回ぐらい遊ばれていました。大きいコマでつい見逃しちゃいますよね(;゜∇゜)


    【1911】
    ゲーム内容の方を聞くのを忘れたので詳細は分からずですが、はじめて見たゲームやったかな。


    【八人の魔術師】
    魔術師以外にもモンスターカードもうまく使って、相手より勝てるようにします。しかし、戦略を逆手に取られたりすることもあります。お互いに同じカードのデッキを使用しますが人により戦略が違い楽しめますね。


    【聖杯サクセション】
    相手にうまく「こちらのコレクションはお得になっておりますので是非どうぞ(*´∀`*)」となるカードの出し方をするとお互いにWin-winですね。そちらのカードはあげますので、ボクはゲームに勝ちます(。-∀-)ニヤリ



    【ツイクスト】
    久しぶりに遊んで、どう相手の邪魔をしつつ自分が有利になるようにしてたかなぁって思い出しながらプレイしていました。初プレイの方が「やりこみたくなるゲーム」と言われていました。




    【エニグマメイズ】
    初プレイの2人が楽しかったみたいで、2回ぐらい遊ばれていました。相手のコマの邪魔もしつつ飛車の動きでコマを動かせますから盤面の変化も多くて楽しいですからね。


    【7thNight】
    妖精をうまく動かしつつ7枚のフラワー争いには勝たねばなりません。相手の残り手札の状況を予測しつつカードを配置したりにと駆け引きもしっかり楽しめます。


    【トレス】
    ナットを使用されていて、ずっしりとしたコマですよ。コマに貼られている1〜3の数字は得点であり、相手の手元に15点以上送り込めたら勝ちです。コマをピョンピョン動かしたり、相手のコマの上に乗り動きを止めたりすることも可能で様々なゲーム展開が楽しめます。


    【四目並べR】
    コマを1つ置いて、置いたエリア以外の場所を90度回転させます。先に4つ自分のコマを並べたら勝ち。意外に見落としてゲームはあっさり終わりますが、何度も遊びたくなる面白さです。


    【パッチワーク】
    名前は知ってるけど遊んだことはないからプレイしたいとのことで楽しまれていました。参加者の方が説明して下さったりして助かりました。ゲームが終わりました頃には素敵なパッチワークが出来ていましたよ。


    【ヌイグルミ野球カウントスリーツー】
    「ちゃんと野球の感じが出てて面白い。」と言われながら、投打の駆け引きを楽しまれていました。ヒットで繋いで得点したりにと盛り上がっていましたよ。


    【スモガメ東西対抗戦】
    相撲のゲームは珍しいですね。遊ばれた方が「少しだけ処理は複雑」とは言われていましたが、ゲームは面白かったようです。内容はあまり見れませんでした。


    【バルーンカップ】
    ボクの気球は全然高く飛ばなかったよ(´;ω;`)
    相手の邪魔をしてたつもりが相手にうまく利用された・・・
    何回か遊んでるゲームやけど、勝てていない(。・ω・。)



    【ゼブンスワンダーDUEL】
    科学力も軍事力も中途半端で建造物はしっかり建造されるは資材を破壊されたりうまく連続手番されたりに30点差ついたヽ(´▽`)/


    【三忍者】
    忍法を駆使して天誅(`・ω・´)キリッ


    【バトルライン】
    写真は忘れてしまいた。簡単なポーカーの役を作っていきフラッグの取り合いをします。こちらのゲームは、2人用ボードゲームの中でも末永く楽しまれるゲームだと思います。

    会のほうは17時までで、17時以降は帰られる方がいたりで会は終わりましたが2人用ボードゲームも遊んだり希望もあり
    【テイクイットイージー】

    【ザ・ゲーム】


    とかも遊んだりはしましたね。一日ボードゲーム遊べてよかったですわ。

    遠方からわざわざ来て頂いたり、はじめましてで「機会があったので楽しみにきました。」「2人用を楽しむ機会が嬉しかった。」と言って頂いたりにと開催してよかったです。
    ゲームの説明もできる限りはさせて頂きましたが、それぞれでもして頂いたり持ち込みもあったりにと大変助かりました。
    楽しんで頂けた部分はそのままに次回以降には、よりスムーズに楽しんで頂けますように進行したいと思いますし、少しでも楽しい時間を過ごして頂けたのでしたら嬉しいです。
    また「2人用ボードゲーム会」も開催したいと考えていますし、他にも違うイベントもできればよいなと考えています。
    場所を提供して下さいました賽翁さん、参加して下さいました皆様ありがとうございました。 よろしければ、またの参加をお待ちしています(*´∀`*)
    | - | 00:00 | comments(1) | - | - |
    1911はハンドマネージメントを軸にしたゲームですね。
    先のマスと同じ色のカードを出すと進めるのですが、欲しい色が出なくてぐぬぬってなります。カードの補充も1アクションなので、進むべきか補充すべきか、ジレンマがあります。

    テーマとしては実際にあった南極探検がモチーフみたいです。
    本当は南極点に到達した後に引き返すまでがゲームみたいなんですが、南極点到達まででゴールとして遊んでました。
    | クロ | 2018/01/22 10:51 PM |