SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

うらまこのボドゲあれこれ

京都でボドゲ楽しんでいます、うらまこです(*´∀`)
所持ボドゲやプレイしたボドゲの紹介、ボドゲカフェやボドゲ会の紹介をしていきたいと思います。
毎日0時更新でしたが、2018年12月10日から毎週水曜日、日曜日+αの更新になりました。
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/

京都 関西 ボードゲーム ボドゲ ボードゲームカフェ ボドゲカフェ プレイゲーム紹介 ボドゲブログ
さけのぼり
0
    【タイトル】さけのぼり
    【プレイ人数】3人〜5人
    【年齢】8歳〜
    【プレイ時間】15分〜30分
    【難易度】★★☆☆☆☆☆☆☆☆
    【オススメ度】★★★★★★★★☆☆

    今回紹介しますのは、こぐまやんさんの【さけのぼり】です。
    こちらのゲームは、タイトルの通りさけは海から川へと帰り外敵の少ない川上で産卵するのを目指します。
    しかしながら、無事に産卵できるかどうかは分かりませんがね(。-∀-)ニヤリ

    ゲームで使用しますのは鮭コマ、川カード、熊カード、イクラトークン、笹舟、スタートプレーヤーマーカーです。


    ゲームの準備としましては、各プレーヤーは好きな色の鮭コマと川カード、熊カードを受け取ります。カードは手札になりますよ。
    個人のイクラトークン置き場として、プレーヤー人数分の小物入れを準備します。笹舟でも構いませんよ。外箱はイクラキャリーオーバーボックスとして使用して下さい。
    最近イクラか鮭を食べましたプレーヤーがスタートプレーヤーになります。いなければジャンケン等で決めて下さい。

    ゲーム流れとしましては、各ラウンドは『準備フェイズ』『アクションフェイズ』『得点計算フェイズ』の3つフェイズで構成されています。
    全3ラウンド行いまして、イクラトークンを最も獲得しましたプレーヤーの勝ちになります。

    まずは『準備フェイズ』
    準備フェイズでは、スタートプレーヤーの右隣のプレーヤーから反対回りで手番を行いますよ。
    各プレーヤーは、手札からカードを1枚選びまして裏向きのままテーブル中央(場)に出して下さい。
    場に出す際には配置ルールがあります。
    配置はピラミッド型に並べていきまして、ピラミッドの1段目はプレイヤー人数 2枚まで配置することが可能です。
    1段目のカードは隣合うように配置しまして、2段目以降ににカードを配置するには足場に下の段に足場となるカードがないと配置できません。
    カード配置は3周行いますよ。


    カード配置が終わりましたら、各プレーヤーはピラミッドの1段目に配置されていますカードの中から1枚を選んで、そのカードの上に鮭コマを置いて下さい。
    すでに鮭コマがあるカードには置けませんよ。

    全員が鮭コマを置きましたら、一斉に鮭コマの下にありますカードを表向きにしますよ。もし、表向きにしたカードで熊カードがありましたら、その上にいました鮭コマはお察しの通り脱落です。
    次のラウンドまで手番をパスして下さいね。
    みなさんが現在います場所は、イクランク0の場所になります。上にいくほどイクランクは上がっていきますよ。

    次は『アクションフェイズ』です。
    アクションフェイズは、スタートプレーヤーから時計回りにアクションを行っていきます。
    アクションは『游泳』→『川の発見』or『産卵』かをしていきます。
    『游泳』では、鮭コマを上下左右の隣接します別のカードの上に移動させます。
    移動方向に他の鮭コマがありましたら、そのカードを飛ばした先にありますカードの上に鮭コマを移動させて下さい。
    遊泳アクション中に移動方向の変更はできませんよ。
    鮭コマを移動させた先のカードが裏側だった場合には、そのカードをただちに表向きにして下さいね。
    遊泳アクションが終わりまして、熊カードの上に鮭コマがありましたら、その鮭コマのプレーヤーは脱落になります。
    鮭コマを取り除いて、脱落した位置にいたイクランクに等しい数のイクラトークンをストックからイクラキャリーオーバーボックスに移動させて下さい。
    イクラキャリーオーバーボックスにあるイクラトークンはあとでのお楽しみです。






    遊泳アクションの際に移動方向を決めてから『熊のお出かけ』を宣言したら手札にあります熊カードを公開します。
    公開しました熊カードを移動先のカードに重ねまして、熊カードの枚数が偶数なら川カードになり、奇数なら熊カードです。
    移動先のカードが裏向きなら表向きにして下さいね。表向きにして川カードなら自分が配置しちゃいました熊カードにパクッてされちゃいます(´;ω;`)


    『遊泳』が終わりましたら『川の発見』もしくは『産卵』をします。
    川の発見では、川の配置ルールに従いまして手札にありますカードを裏向きに配置することができます。
    ただし、プレーヤー人数より2段高くまでカードが配置されていましたら、カードは手元に置いておきます。
    手札が0枚だったり、他のプレーヤーの鮭コマすべてが産卵もしくは取り除かれているなら川の発見は行えません。

    産卵は川の発見を行わない、行いたくない行えない場合に産卵をします。
    産卵をしましたら、次のラウンドまでは手番は行えません。
    鮭コマを横に向けたりして、産卵を行いましたことを分かるようにして下さいね。

    すべてのプレーヤーの鮭コマが取り除かれる、もしくは産卵を行うまでアクションフェイズを行いましたら得点計算フェイズに進みます。
    得点計算フェイズでは、各プレーヤーはイクランクに等しい数のイクラトークンをストックから受け取って下さい。
    もし、1人のプレーヤーを除いて鮭コマがすべて場から取り除かれているなら、その1人のプレーヤーは追加で2個のイクラトークンを受け取って下さい。


    すべてのプレーヤーがイクラトークンを受け取りましたら、カードと鮭コマを各プレーヤーに戻しまして次のラウンドを行います。スタートプレーヤーは、左隣のプレーヤーに移りますよ。

    この流れを3ラウンド行います。
    3ラウンド目終了時は、イクラキャリーオーバーの精算があります。
    3ラウンド目にイクランクが一番高いプレーヤーはイクラキャリーオーバーボックスから追加で2個、二番目に高いプレーヤーは追加で1個を受け取ります。

    イクラキャリーオーバーの精算が終わりましたら、最もイクラトークンを所持していますプレーヤーの勝ちになります。
    同じなら互いに勝ちを分かち合いましょう。


    遊んでみまして、テーマとゲームシステムとうまく合っていて鮭コマにイクラトークンに笹舟にとコンポーネントもよいですね(*´∀`)ノ
    ゲームのほうも、カードを伏せて鮭コマを使って川を上っていくのが楽しい。楽しいけど油断してるとクマが現れて『鮭が美味しいクマァ』ってされてしまいます。
    鮭コマは飛び越えて遊泳できたりしますが、それが自分の伏せたカードじゃないならクマが潜んでいるかもしれないので、読み合いが起こりますね。たくさん産卵できるか美味しく食べられちゃうかの鮭模様。
    一番はじめのイクラランクにクマがいたりして、突然の終わりも楽しめる感じですかね。
    雰囲気からゲームから鮭になりきりきってお楽しみ下さい。あなたは食べるほうに食べられるほうになるかどっちですかね(*´∀`*)?


    | - | 00:00 | comments(0) | - | - |
    星の契り
    0
      【タイトル】星の契り
      【プレイ人数】 2人
      【年齢】8歳〜
      【プレイ時間】20分
      【難易度】★★☆☆☆☆☆☆☆☆
      【オススメ度】★★★★★★☆☆☆☆

      今回紹介しますのはFR@gamesさんの【星の契り】です。
      こちらのゲームは、織姫と彦星が一年に一度の七夕の日に出会い楽しい時間を過ごしたはよいのですが、星の輝きが見えなくなり帰り道が分からなくなりました二人に『星の道筋』を引いて無事に帰らせますゲームです。
      プレーヤーは協力して無事に二人を帰らせることができるかな?

      ゲームで使用しますのは星座カード、道筋カード、トークンです。

      ゲームの準備としましては、星座カードをこのように配置します。こと座、わし座、はくちょう座と配置する場所が決まっていまして、他の道筋カードも配置できるように5×5マスにします。
      はくちょう座には、白い星がありますのでそちらにこのようにトークンを配置します。

      すべての道筋カードを裏向きでしっかりシャッフルして山札にします。
      それから、各プレイヤーには3枚ずつカードを配りまして手札にして下さい。
      これで準備は完了です。

      ゲームの流れとしましては、星空を一番最後に眺めたプレーヤーがスタートプレーヤーになります。いなければジャンケン等で決めて下さい。ゲームはスタートプレーヤーから順番に行いますよ。
      自分の手番にすることは、手札からカードを1枚選びまして裏向きに配置します。配置します際にはすでに配置されています、いずれかのカードに配置するようにして下さい。

      配置しましたら山札からカードを1枚手札に加えまして手番を移しますよ。
      すべての山札と手札が無くなるまでこの手順を繰り返しまして、カードをすべて配置しましたらゲームを終了します。

      カードは配置しましたら、再確認はしてはいけませんので気をつけて下さい。
      カードしたカードについての相談とかは構わないみたいですよ。

      ゲームが終了しましたら、裏向きにしていたカードを順番に表向きにしていきます。
      表向きにする際は向きは自由に回転して大丈夫です。

      カードを表向きにしたことにより道筋ができまして、移動できるときはトークンを移動させます。

      トークンを移動させていき
      『青トークンはわし座』
      『ピンクはこと座』
      に移動できているか確認をして下さい。

      指定されている星座に到着できなかったり、2つのトークンがぶつかったり、トークンがはくちょう座に戻ってしまうとそのトークンは消滅してしまいます。


      ゲームは星座にいくつのトークンが到着したかにより二人の相性が分かりますよ。
      10〜120%までありますね。



      遊んでみまして、ゲーム自体は非常にシンプルでカードを裏向きに配置していくだけ。相談は自由にして構いませんが、一度伏せると確認はしてはいけません。
      遊ぶ前は『まぁ、全部イケるやろ(*´∀`*)』って遊びましたが一回目は0個でしたね。相性はどれぐらいかな()
      途中までよくてもカードをめくったときに1個は大丈夫やけど、もう1個はどこかに消えたりしたりする。なかなか辿り着けないぞ(;・∀・)
      どんな道筋のカードを伏せたかも忘れてくるし、アカンかったら笑うしかないヽ(´▽`)/
      ゲームが終わりましたら、道筋を眺めるのもキレイで楽しくなりますね。
      少しトークンを動かしにくい以外は楽しめますゲームですので、よかったら是非遊んでみて下さいね(*´∀`*)


      | - | 00:00 | comments(0) | - | - |
      ブリックスにボドゲと甘いものを用意しろ
      0
        5月28日(月) 18時半〜21時
        京都西院にありますゲームショップブリックスさんに行ってきました(*´∀`)ノ
        最近もお店には通ったりしていましたが、ボードゲームを遊んでいくのは久しぶりかな。夕食もまだ食べてなかったので、牛すじカレー(唐揚げトッピング)を頂きました。ドリンクでマンゴーも頼みましたが、ドリンクも進化していてこれは可愛らしい。見た目がよいとより美味しくなりますよね(*´∀`*)


        お腹も膨れましてボードゲームもほうも何個か遊びましたね。

        【狩歌】
        音楽を流して、流れた歌詞と同じカードがありましたら誰よりも早く取ります。
        知ってる曲が流れると先読みできるけど、それは相手も同じ。音楽聴きながら遊べるのは嬉しいよね(*´∀`*)


        【カネと車を用意しろ】(初プレイ)
        交渉人と犯人に分かれて、人質を見つけるか見つけられる前に逃走するかをします。
        セーフティーカード、トラップカードとありして伏せて縦置きならセーフティー、横向きならトラップカードとして置きますがウソをついても構いません。
        しかし、ウソがバレると犯人の不信感がたまります。たまるとよろしくないことが・・・
        ゲームなんでウソばかりでも、うらまこはしろまこですヽ(´▽`)/




        【キャプテン・リノ】
        突然高いところから飛び降りちゃうリノくん。彼は実はパトロールではなくて、違うことを求めているのかな・・・
        あと一段ですべて使いきれたのに崩れて悔しかったなぁ。久しぶりに遊んでもやっぱり楽しかったや。




        高い建物作りましたら長いのを食べたくなりましたのでシナモンチュロスを頂きました(*´∀`)
        ほどよい甘さで小腹が空いたときはこれだね。


        【宝石の煌き】
        2人で遊ぶと宝石が各4枚ずつしかないからすぐに無くなるんですよね。
        道筋決めていかんと一手で差が出ますよ。


        白をなんも買うてない集めてないのが最後に響きました。まくられてもうた。
        負けてまた遊びたくなるのは、次にまた楽しくなるゲームなんだよ。


        この日は4個遊びましたかね。ボードゲーム棚を撮り忘れましたが150〜200個ぐらいボードゲームがありますよ。
        メニューも豊富なので、ゲームの合間にこちらも美味しく頂いて下さいね(*´∀`*)




        【営業時間】
        15時〜22時(木曜は18時から)

        【定休日】
        火曜

        【住所】
        京都府京都市右京区西院三蔵町26-1

        阪急西院駅、嵐電西院駅から徒歩3〜4分
        | - | 00:00 | comments(0) | - | - |
        5月27日(日) くさつボードゲーム会に参加してきました(*´∀`)ノ
        0
          5月27日(日) 14時〜19時半
          草津で開催されました、くさつボードゲーム会に参加してきました。
          会自体は9時ぐらいから始まっていましたので、到着した時には5卓ぐらいで楽しまれていました。

          受付を済ませて持ち込みボードゲームの整理をしてから遊びまし始めましたヽ(´▽`)/
          【ワイルドバイキング】
          今回は溜まりに溜まりましたお宝を競り落としましたので、キチンと競り勝ちました。なかなか競りの出目が出ないとハラハラする。



          【夜空の天の川】
          2人で遊んでみましたが、うまくバッティングするように誘ってみたりの駆け引きとかできますね。
          2回遊びまして、1回目はしっかりと要所を抑えて勝てましたが2回目は逆にうまくやられてしまい完敗。ゲーム終わりはステキな天の川が出来上がっていますよ。



          【すずめ雀】
          3人で遊びまして、1人が見学していました。2人が初プレイでしたが、2人とも麻雀をされていますので役とかの覚えはすぐで、5点以上縛りは苦戦されていましたが楽しまれていました。
          3人やとそこそこ牌も引けますし、点数は伸ばせる可能性は高いかなぁ。ゲーム中に1人の方がトイレに行かれて、その間に見学されてた方に交代されてその方が8点ぐらいの上がりをトッブからされて、結局それが決め手となったりにと盛り上がりましたね。サッと遊びやすいのはよいですよね。



          【アクアリウム・デザイナー】
          水族館の館長になりステキな水族館を作ります。そのためには、うまくペンギンやアシカにイルカにと配置しないといけません。2回遊びまして2回とも32点の水族館の出来上がり。Sランクデザイナーになるには50点以上必要なので、まだまだやなぁ。



          【ピクトレイル】(初プレイ)
          想像した言葉で、誰よりも早くしりとりで繋いでいくのを目的としています。
          なかなか言葉が出てこなくて、想像力に創造力にと足りてないなぁ。また、違うメンバーでしてみていろんな発想を見て聞いてみたいな。



          【バスルートをつくろう】
          4人で遊びました。いつも2人〜3人で遊んでたので4人では初プレイですね。
          うまく渋滞しないようにと考えていたのですが、目的ルートにボーナスを狙おうとしたらルートが被る(;・∀・)
          圧倒的渋滞に無理やりルートをねじ曲げたりにとなかなか強引な感じになりましたが、分かりやすいルートが作れたかな。
          減点12で47点(たぶん46点)やったし、強引なルートでも満足度が高いルートできるのはよい発見でした。4人でもいろんなルートができて楽しいですね。



          【リキュール・ザ・ゲーム】
          2人でプレイ。追加されたルールではなく普通に遊びました。今回はお客のオーダー通りに作ることがよくできましたので、点数が伸びましたね。それでもトレンドの伸びも凄かったので噛み合わせがよいとよいなぁ。少しフレーバーテキストやら色々見にくいとは言われたけど、またじっくり遊びたいと言われていましたね。



          【ヒトトイロ】
          こちらのゲームは気の合う人が分かりますゲームですよ。5回カードを伏せますが、はじめのほうに伏せたっぽい色のお題を言われると不思議な笑いになります。2回遊んで合わずでしたね。

          他のメンバーで遊ばれました時には、うまく分かれていましたね。このあとには成功されたみたいですよ。


          【ハゲタカのえじき】
          2人でもうまくバッティングする時はして、どうやって得点カードを獲得するかは性格の読み合いですね。今回は読み勝ちや。伏せてカードをめくる瞬間のドキドキが好きなゲーム(*´∀`*)


          【クニスター】
          今回はストレート狙いでいきまして、そこそこには役ができましたが斜めがあんまりでしたね。ダイスの期待値はあくまで期待値だから期待は自分で裏切るものだ(*´∀`)ノ


          他には遊んだことないゲームで
          【ルミ】

          【ストーンエイジ】

          【こちらは忘れました(^-^;】

          【マンションオブマッドネス 一版】
          ショゴスが全然違う。



          帰るときにはこれだけ遊ばれていました。

          今度は朝早くから行ってたくさん遊ぶぜ(*´∀`*)
          また、お会いしましたらよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
          | - | 00:00 | comments(1) | - | - |
          ワイルドバイキング
          0
            【タイトル】ワイルドバイキング
            【プレイ人数】2人〜5人
            【年齢】6歳〜
            【プレイ時間】10分〜15分
            【難易度】★★☆☆☆☆☆☆☆☆
            【オススメ度】★★★★★★★★☆☆

            今回紹介しますゲームは【ワイルドバイキング】です。
            こちらのゲームは、誰よりもたくさんの宝石を集めることを目的にしています。宝石を集めるためにはダイスで船に宝石を集めて、競りで宝石を獲得しなくてはいけませんよ(*´∀`)ノ

            ゲームで使用しますのは船ボード、バイキング村ボード、宝石、装備カードにサイコロです。

            ゲームの準備としましてはバイキング村ボードをテーブルに置きます。
            置きました船ボードを一列に並べます。色が3色ありますが順番は適当で構いませんよ。船には宝石を1個ずつ置いて下さい。
            残りの宝石はまとめて置いて下さいね。
            次に装備カードをよく混ぜ、参加プレイヤーに6枚ずつカードを配ります。
            こちらは手札になりますので、他プレイヤーには見られないようにして下さい。
            残りの装備カードは、山札にして置いておきますよ。
            バイキングのように恐い顔をしたプレイヤーがいましたら、その方がスタートプレイヤーですが、居なければジャンケン等でスタートプレイヤーを決めて下さい。サイコロを用意しましたら準備完了です。

            ゲームの流れとしましては、スタートプレイヤーから時計回りに手番を行います。
            手番が来ましたら、サイコロを振ります。
            サイコロには6種類の出目があり、出目によりすることは決まっています。
            赤色、黄色、青色の船の出目は、その色の船ボードに宝石を1個置きます。

            黒い船の出目は、好きな色の船ボードに宝石を1個置けますよ。

            カードっぽい出目は、サイコロを振りましたプレイヤーから順番に山札の上からカードを1枚引きます。この出目以外でカードは補充されませんよ。

            バイキング村っぽい出目が村ボードの一番近くあります船ボードは村に帰ることになりまして、船の上にあります宝石の競りを開始します。
            競りはサイコロを振りましたプレイヤーから、何枚の装備カードを賭けるかを決めて競りをしますよ。
            競りは一人ずつ、カードを出すかパスをするかをしていきます。
            出すならすでに出されていますカード枚数より多く出して下さい。



            1回の競り合いは一人1回だけしかカードは出せませんのでよく考えて下さいね。
            全員が出すかパスをしたら、一番多くカードを出したプレイヤーが競りの勝者になり、出したカードは捨て札になり、その船の上にあります宝石をすべて獲得します。
            競り負けましたプレイヤーの出しましたカードは、すべて手札に戻ってきます。

            競りました船は船の列の一番後ろに移動させて下さいね。
            あまりないと思いますが、全員がパスしましたら船は宝石を積んだまま列の一番後ろに移動しますよ。

            ゲームは補充用の宝石が無くなりました状態で、サイコロの船の出目がでしたらゲームを終了します。
            ゲーム終了時に一番宝石を所持していますプレイヤーが勝ちになりますよ。
            宝石の数が同じなら手札枚数を比べて、それも同じなら勝利を分かち合いましょう。


            5人以外で遊んでみまして2〜4人のどのプレイ人数で遊んでも面白い。
            はじめに配られました装備カードが偏ったりもしたりする時もありますが、それが必ずしも悪いわけではなくダイスの出目によって宝石は船に積まれていきますので、宝石も偏ったりしますからね。
            競りがしたいのに競りの出目が出ないこともあり『あぁ〜、終わる(;・∀・)』ってなるハラハラドキドキのゲームもありましたよ。
            手札が増えるにもダイス次第ですが、他プレーヤーも補充されますので狙っています船の色と被らないのを願いますばかりです。どのタイミングで競りに臨むかの見極めも大事ですし、人数が増えるほどタイミングが重要ですね。
            競りとダイスの両方が楽しめますゲームとして、とてもオススメですので是非遊んでみて下さいねヽ(´▽`)/


            | - | 00:00 | comments(0) | - | - |